【参政党政治塾 卒塾1期生】

写真を開く

【参政党政治塾 卒塾1期生】

議会閉会後は歯科の仕事が 続いていましたが、、 昨日は参政党政治塾の9回目でした。

九州からも多くの素晴らしい卒塾生を 輩出することができました。

写真を開く
写真を開く

政治塾は、参政党にとって 初めての試みだったのですが、 地域の課題を議会質問に繋げる練習や、 議員の仕事とは何か、といった部分は もちろん、それに加え

⚫︎先人たちが守りたかった日本の國體や、 神話を通じて後世に伝えたかったもの

⚫︎今の日本の置かれている世界的な 立ち位置や、我が国の現状   

⚫︎なぜ政治を志すのか(自分の使命)。 その原体験となったものは?

など、本質的なところに、より 比重を置いたカリキュラムでした。

今日の卒塾発表では、 これまで自身が経験した病気のことや、 遭った災害のこと、今生かされていること への感謝、自分の残りの人生をかけて 社会へ貢献したいことなどが、塾生の口から 語られました。 私自身も皆さんの想いを聴いて 初心を思い出させていただきましたが、 最後に皆さんへのメッセージとして 「政治の世界に入ると嫌な思いをしたり、 孤独に感じることも多々ある。 しかし、原体験や、そのときに感じた 湧き上がる想いこそが、この先皆さんを 支えてくれるものになる。」 と、お伝えさせていただきました。

写真を開く

今回学んだことを、 それぞれのステージで生かして いただきたいと思います。

卒塾誠におめでとうございます!!

写真を開く
写真を開く
写真を開く
写真を開く
写真を開く
写真を開く
写真を開く
写真を開く